アニメでも政治でもネタなら何でも食べます。blog

ネタを探して一人旅・・・(`・ω・´)

久々に顕正会の動画観ます

こんにちわ顕正会員です。メールにてURL送られてきていたんで、まぁゴールデンウイーク期間に暇になったら見ようかなってw

 

www.youtube.com

暇な方はどうぞ気軽にご覧ください。

 

一人目は、群馬県の若い人。目がマジですね。これは嘘を付けないタイプだ。

へえ、当初母親だけが顕正会員だった。しかし功徳が回向されて息子にも、と。

勤行と折伏を続けていた結果、推薦入試で受かって大学。ほーーー

んーーこれまでの人の功徳体験と共通点が確認出来る。

そういや最近気になってることなんだけど、こういう顕正会員の方々が話されてる『功徳』の話について、その人個人の顔や声、気持ちの表れなどを観察して、それでもネット上の無宗教の方々は『・・・。』こんな反応なのかな。いや、どの掲示板、ホームページでも載ってないからさ。もうスルー当たり前みたいな扱いになってんのかねネットでは。『・・・。』じゃない反応してるの俺だけじゃねw

やはり。功徳は外での活動で得られる事例多し。自分もそうだなって去年から確信のようなものがあったりする。

5/100人の表彰を受ける。勉学における功徳がすげぇな、と。

医師国家試験に合格。確かに、喋り方や表情を見るに医者になりそうなお人だ。

8:10 首都圏から。

未入信で感激を語り始める母。自分未だにその境地の1%にも至っていない・・・。どこでどのような感覚を気持ちを刺激されたのか。ある意味自分は老人より感覚鈍いかもな。

医者驚くケース。しかし103年は、長寿でしたね。

16:40 首都圏から 元創価学会

60年創価学会顕正会員に。この人本人は言及してないが、60年間も罰に耐え続けていた・・・!?それとも福運、生命力が強めだったのかなこの方は。

勤行が待ち遠しい。既にその境地・・・!

肺癌が治る大功徳。

>癌が治っていますよ

>治療もせずに癌が治るなんて

それーー。もうその日に発表しましょう、お医者さん!或いは看護師さん、Twitterやブログにーー。俺なら別垢作って言うー。

22:50 おお、ここではっきり主張する所は昭和世代の日本人って感じですな。

16:20 秋田県から。元創価学会

創価学会の副婦人部長だった。しかし学会内では悩みや愚痴を話す場になっていた。

感激で入会。そこだよなーー。自分入った時も今も、浅井先生のお話聞いて全く感激していないんだよなぁ。感覚鈍すぎるのか・・・。

広告文を読み聞かせると夫の態度が様変わりした。確かに、広告文の威力凄まじいってやつですね。そこも人心変化の現象というものか。感情的になれないっていう。

38:30 愛媛県から 元創価学会

今回は創価学会員多いな。顕正会員が直接その辺りで折伏活動されているその成果かな。

うん、この人は愛媛県民だな。ペラペラ喋るからw

母親はうつ病になった。創価学会員から『夫が浮気してる』と嘘をつかれる。

>御本尊様と繋がっている事を感じ、一生ついて行こう

感覚ーーー。最初の勤行でそこまで至る。やはり俺、まだ魔障霊お掃除が完了してはいないようだなあ。対象化していないやつがいるー

給料が上がって顔つきも変わったーー。共通点がある。

これまでで一番聴きやすかった。流石愛媛県民ー。

47:55 首都圏から 元創価学会

転落、胃痛!!顕正会員の折伏を強く断ると起こる謎の悪現象ね。

入信した次の日から、次々と生活上の悩みが解決。

毎日十錠の睡眠薬を服用しなくてもぐっすり眠れるようになった!!不眠も、科学的要因、生活リズム、性格に関係なく、魔障責任だったという間接的証明、のようになるのかな?

57:30 首都圏から

おっと、このタイミングで若く元気な少女。普通若い方は最初の方に順番持ってこられるものかとー。

熱が凄い。とーーここは集中して観なければいけないような気がする。あまりYOUTUBEでも観ないからなーこういうタイプの少女は。

包丁にカッターナイフ。荒れてるご家庭だったんだなぁ。ドラマでしか見た事無いよ。

うん、毎回こういう感じの若者出てきてくれれば面白い。で若者比率がどんどん上がっていって、最後は「学校へ行こう」みたいな感じになるとーw

この方のキャラクターの方が内容より面白いwいや、東京の個性的なタイプですね。もうこの性格のまま100年生きていってもらいたい。

えーと忘れないようにここで思った別視点というものを書き記しておこうかな。こういうタイプは顕正会員では滅多にいるもんじゃない。勤行で生命力を得てこの性格なのか、それとも得る前からこの性格なのか。或いはその真ん中で、彼女の現在のこの状態なのか。少々興味深い。この先この少女が顕正会員として折伏・勤行を続けていくことで、どのように安定・変化していくのか、気になるな。いや好きとかではなく法則上の興味ってだけっすねw

もうこの先↑の少女以上の個性が出てくる可能性は無いかと思いますwこれまでも無かった。へえー今回意外と収穫あったな。彼女の落ち着きのなさは何かを象徴している。何らかの肉体的或いは精神的事実を・・・。

1:03:30 首都圏から

顕正会員が来たら警察を呼ぶ

創価学会員は脱会者が増えたことで、顕正会に対して警戒し始めている、と。この警察、なんですけど宗教者同士のいざこざについては・・・完全中立って事だよなー。以前からたまに聞くけど宗門、創価学会が警察に通報してその後警察が顕正会員を庇って前者を逮捕したり注意する、という話。攻殻機動隊観てた時思ってたけど、警察は当然ながら政治家よりも一般国民市民側だよな?顕正会員が言われてる『政治家は末法では皆同じ。自分の事しか考えていないし入信する可能性も低い』、その政治家を防衛する警察はどうなんだろう。以前安倍元首相がマスコミ、日本警察局を支配していたという話があったが。勤行折伏を実践する警察組織が強くなるのか、それとも顕正会など関係なく公安九課のような存在が日本でも出来てしまうのかー・・・。今の所、真ん中かなー。

1:10:30 数の報告。数字

01:13:00 行成さん

>学とは大学者になることではない

らしいんですねー。学校の勉強も大事だが仏法の勉強はもっと大事であると。いやしかし、この三年仏法を学びたいとか1%も思わないんよ。学びたくないなーとも思わないけど。いや、自分だけ労働時間1/2とか給料倍とかなったら勉強すると思います。

創価学会を救う。そこに焦点を当てて皆さん折伏活動を日々実践していらっしゃる。活動熱心だなーー。

たまに思うんだけど、『このまま永久に平行線で』『・・・。』日本人のほぼ99%はこういう考え方でOK?俺は沈黙したり会話を避けるよりあれこれ様々な角度から質問したり考えたりするんだけどなー。

01:19:00 茨城県から

よくこうも専門用語の羅列や仏法への理解まで。どうーいう次元なのだ。自分は100年経っても無理っすね。先ず彼女の発する一言一句の意味の素晴らしさ、価値、良さを理解する、という所からじゃないかな。その第一ステップにさえ至っていない。

というか、自分がどうこうというより、もしこの動画を岡田斗司夫さんとか東浩紀さんとか山田玲司さんが観たらどういう反応とコメントするのかが気になる。その可能性が今日までそしてこれからも0%に近しいという不思議なー。

01:25:00 首都圏から

日蓮大聖人様が当時『日本の柱となる』と大誓願を建たれた・・・。

01:32:00 共学部長

自分は霊を対象化出来るんだけどその時霊の気配・感情・存在(位置)を明確に感じ取れる。しかし、顕正会の専門用語含む話は、『??』もう三年前からずっとこれですね。感激も無いし、だからといってマイナスの何かも感じない。『はぁ・・・』とこんな反応です。何時かは『はぁ・・・』じゃなくなるかもしれないんだけど、その時の感覚・感情変化がどのようなものになるのか少し興味がある。

01:38:00 浅井会長

お、意外と長くなかったな。

>霊山

これが知りたい。この前質問したんだけど『それは凡夫には知り得るところではありません!』とバッサリ返されちゃったんだよね。霊山、つまり死後の世界が存在する・・・。

1:14:30 ここ少し面白い。命を惜しむな、と。他の宗教でもなんかたまに聞くけど「死を恐れるな」「不幸を恐れるな」というもの。別名、諸行無常。過去の自分の記事と照らし合わせると、感情トリガー、かな。感情トリガーで救われないのが勤行無しのふつうの人生、感情ありで挽回を計れるのが勤行ありの生き方、といったところか。最近短文会話ばかりに慣れてるから、長く詳しく語らなくなってきているな俺ーw日本人に、長い会話というものが必要だ~。

一生を惜しまない、一生は一瞬、ということなんだけど、死後について、地獄以外の環境については殆ど顕正会のリモートの場・対話・動画では語られない。仏界、か或いは地獄界でも仏界でもない世界。また時間や心の在り方はどうなる。疑問は尽きない

引き続き、顕正会という組織、そして仏法がどのタイミングで外側に広がりを見せるのか、注視ですな~。2020年代までに広宣流布は必ず成る、と期間を限定していることから、他の(邪)宗教みたく「∞ですよ」、とはならないと思うんだ

>態勢順応では成仏はかなわない。例え多くの者が反対しようとも

これたまに聞く。つまり日蓮大聖人の生き方に近い、経験をした方がむしろ幸せになれる、成仏に近づく、と。自分はイベント出来るだけ避けたい引きこもりタイプなんで、成仏遠いかな。と言っても魔障霊消した、いや日蓮大聖人様に消して頂いた回数はおそらく他の殆どの一般人、顕正会員より多いかなとw

2:21:00 他国侵略。なんだけど今年も何も起こらずに2023と2022のコピーみたいな年ということでOK?そりゃ石川県で地震あったけども。他は何も起こらなそうじゃね。自分00年代キャラなんでさ、もう今、今日明日中国攻めて来いよと思ってるんですがwそしたら南無妙法蓮華経顕正会の正しさが早く証明されるし、一気にSNSでも広がるから良いと思うんだ。何故溜めの期間(2020-2024)という時間と時代は存在している?反省とか被害というものが、一定件数以上必要ということなのかな。今日明日でもいいよ。さっさと始めて終わらせちゃおう。

2:23:00お、地震の話。最後の最後で、一般人が老若男女問わず聞ける内容のものが出てきたよー。へえ、3つの地震の後に首都圏直下型地震くる。で日本は壊滅し中国が攻める、か。つまり、俺の予想は外れて、去年二年前のような平和~な一年にはならないかもしれない?2024上半期。ええと、つまり東京に住んでる人は今すぐ引っ越した方がいいというわけですね。それとも、他県で起こるかな。千葉は解るけど台湾は・・・遠いよな。

岸田首相の話。日米安保が日本の危機に繋がる、と。そうか、盧溝橋事件じゃないけど日米軍が戦うことが中国の反撃トリガーとなっている、か。

諸点の守護>日米安保 、ということですなー。さて、纏めると地震×3と日米同盟、などは逆に日本の崩壊を早めてしまう結果に繋がる、という視点、見方ですね。

大体の流れは解った。本当に、過去の自分の予測は外れて、今年6-12月は地震(震度7以上)ゼロ、何事もない2020-2023のコピー、みたいな平和な日常は続かない、ということで宜しい?

アメリカは日本の柱ではない

アメリカではなく日蓮大聖人様。ここだな~。これには3つの見方がある。もう長文になってしまってるので省略します~。

ところでこの最後の浅井理事長の日米安保が逆に災いを齎すというこのラスト数分のお言葉、これを虎ノ門ニュースに出演してた方々が聞いたらどういう反応するんでしょ??その時批判した人がいた場合、その後数時間以内にお皿割れたりとか不健康になったりとか悪い現象起きるのかな。興味ある・・・!百田尚樹さん辺りに是非・・・!こういうところですねー俺が他の日本人よりズレている部分~。

 

ではでは~(-人-)『南無妙法蓮華経・・・!!』