アニメでも政治でもネタなら何でも食べます。blog

ネタを探して一人旅・・・(`・ω・´)

勤行中に頭の中で雑念がほぼ確実に湧いてくる理由は何故?

どうも、毎日しっかり勤行二回、続けてます顕正会員です。

今回は「感覚」に関係する記事ですー。

勤行冊子の、25-30P目前後のところで、何時も何時も雑念が湧いてきて「何故??」という思考が頭の中に。毎回毎回。

自分は三年間勤行を毎日二回、続けてますがーこのような事は一年目も三年目もほぼ90%?以上の超高確率で毎回起きてる謎現象。

普通の顕正会員がこの話を聞くと、

①「恋慕渇仰の信心が足りてないんだよ」

②「功徳を生命力を、お薬を大聖人様から頂いているという感謝さえあれば」

③「遊びたい怠けたい自分を制しきれていないんですよ」

と答えて頂けそうですが、

この③に限っては違う。勉強嫌だの子供じゃないんですから。それにTVっ子でもないし、ネットでも沢山のYoutube動画をちゃんねる登録したりして目移りしたりしていない。スマホも全然がっつりやらないし、そんなAmazonとかで欲しいものもないし面倒くさがりでもない。

また、お店でお菓子を買うのに迷うとか、そういうこともないし妄想したり「暇だな~なんか面白い事無いの?」みたいな性格でもない。

つまり、

「自分で起こしている雑念」と「頭の中で起こされている、自動的に発生する雑念」と二種類あり、自分の場合後者であると。

しかしここで、前者を100%無い、と断言して決めてかかってしまうのも早急なので、一応可能性は残しておく、と。

後者の場合、対象化出来ていない魔障霊の存在が未だ脳内に隠れ潜んでいる、というケースもあるが、顕正会員はそこまで魔障霊の存在を注視したりしっかり明確に扱って対象化したりしない人ばかりなんで、魔障霊の存在とは関係ない雑念、つまり脳機能の一部・・・が自動的に25-30P目前後のところでONになって思考を早めたり何か情報やら処理を強制させてくる、という可能性も。

>25-30P目前後のところで

さて、気になるのはこの部分。確実に25-30P前後のところは、同じ声質・速度・姿勢で一貫して読めているが同時に頭の中では別の事が思い浮かぶという毎度定番の流れ。次(二番目)に別の思考が流れ込んでくる、雑念スイッチがONになるのは後半、御観念文を読み上げる前の五分間「南無妙法蓮華経」を唱える所だ。ここも同じくらい、雑念くるときがある。まあ9割じゃないが。

この時、五分がまるで10分にも感じられるくらい長くなる。スマホのストップウォッチで五分計るのだが、はっきり半分の2分30秒でさえ長過ぎ(という感覚)であるwなんでこんなに長くなるのかとー。魔障霊を数千体、退けてきた自分ですが、その際南無妙法蓮華経を何度も唱えてる。1セットあたりの回数は少なめだけどなー。

不思議、なんですよーー。無宗教一般人からしてみれば「そんなの幾らやったって無駄、ゼロはゼロ。効果無し!!」という方もいるはず。

ならば、無宗教一般人視点では「何も起きていない」はずなのだから、南無妙法蓮華経を五分唱えることもゼロ、のはず。他の言葉を五分唱え続けることとイコールのはず。

なのに、頭の中で自動的に、こちらの意志とは関係なく、雑念スイッチが入るという謎現象。んんーーーーーーーー。

ちなみに、一番雑念発生の確率が低く、一割以下なのが終盤の御観念文、の全文だ。0%、ではないが、まあその前の五分間南無妙法蓮華経と、25-30P前後のところよりは、すっきり、スラスラと読めてしまうのだ。

25-30P前後のところで雑念が湧いてきて、「駄目だ、集中しろっ・・・」という思考をもってして、何度も雑念を取り消したりしたことはもう数百回くらいになる。

最近思ったのは、むしろこれは「自我」を失わない、ある一定値以上のラインを確保しておくべき・・・という、脳が発する一種の防衛本能なのではないかとさえ考えた。

しかしこれは、2割以下かもな。

または、「恋慕渇仰の信心が発生したのに、それを感謝ではなく雑念、つまり数十分前、昨日など、最近あった嬉しい楽しい出来事に変換してしまい、それを再確認することに充ててしまっている」という可能性も。「恋慕渇仰の信心が発生したのに」の部分は、「功徳が生じてきた」とか、「生命力が湧いてきた(日蓮大聖人様からry)」と言い換えることも出来る。

こちらは4割以下、といったところかな。

以前、この

>25-30P前後のところ

の話を何時もの顕正会員の先輩にLineで相談・質問したところ、

①「そろそろ雑念来るぞ、その部分で来るぞ、と考えてる時点で雑念ですねw」

②「日蓮大聖人様からお薬を頂いているという心・姿勢で行えば良しです」

との回答が。

この①については、あちら(脳内)から来る、または発動するから困っているわけで、「来るぞ来るぞー」みたいに勤行やっているわけではないのですがね・・・(自分にとって勤行の序盤・中盤・終盤は全て同じ扱い同じ姿勢。)とwそれに自分は不安や予想、怠惰という感情、感覚は一年目も三年目も全くこの勤行に関しては持ち込まない。

②については、未だチャンネルが合わない、或いは合っている自覚、感覚が足りていない、という可能性。無論、自分も三年続けているので、「合っている(自覚・感覚)」「合わない(自覚・感覚)」ここは100:0,0:100という話じゃない。1でもあればそこから正解を手繰り寄せる事が出来る、また可能性が生じてくるというもの。

 

さて、『勤行中に頭の中で雑念がほぼ確実に湧いてくる理由は何故?』

自分で面白い事考えたい、怠けたいタイミングがそこ、なのか

人間として当然の防衛本能(が発動し易い箇所?)自我キープスイッチ、とやらなのか、

まだ見つかっていない対象化出来ていないSSS級以上の魔障霊の存在(in脳内)(がその箇所の内容にヒステリー起こして脳内で毎回暴れまわりまーす)故なのか、

恋慕渇仰の信心、または功徳、日蓮大聖人様からのお薬、が与えられている、発生している(仮定)の(それ)を、最近の良かった想い出再思い起こし(たい)に(確実に)繋げるという必然的な流れなのか

 

この中に答えが・・・?確率は25%。それとも他の可能性が・・・?

そういや、「他の顕正会員の方は、自分と違って勤行中雑念とか自動発生、しないんでしょうねー」という呟きを電話で何時もの顕正会員の先輩にしたことがあったな半年ほど前、そうしたら予想外な答えが返ってきたっけ。

「いや皆雑念だらけですよw私だってそうなんですからw完璧に雑念無しで勤行出来てるってひと滅多にいないんじゃないですかw」

と!!なんとーーーー。馬鹿な。「雑念は発生するもの」ですとー??でもでも、ラノベとか、国語の教科書とか読んでる時発生します??自分ゼロですよ始終。ふつーに集中出来てます内容汲めてます。そりゃ国語嫌い本嫌いの若者、数学理科系の方がお好きな好奇心旺盛だったり?成績悪い子供ならあるかもしれん。しかし俺や、大多数の顕正会員は違うでしょ。もう30代ですよ。

それに、私は僅か三年ですが、この何時もの顕正会員の先輩はもう16年以上ですよ!?そりゃ16年も毎日勤行続けてれば、「あーだるいな、何か考えたいな、良し雑念スイッチON」の可能性は0%でつぶれてるはずでしょ。という事は・・・。(先述した)残り3つの可能性、このどれかの問題点と皆、毎日戦っている、と・・・!!

 

はい、この話もまた、30分、一時間、と誰とでも語れる種の話ですねー。

一体、雑念の仕組みとは・・・。考えない(で勤行20分)事が正常なのか、考えない+恋慕渇仰の信心(で勤行20分)事が正常なのか、考えて(で勤行20分)むしろ人間として正常なのか、一体この疑問何時になったら正しい解にたどり着けるのか。多分来年の今でも結論出てないっすよw

ではでは~(-人-)『南無妙法蓮華経・・・!!』